人気ブログランキング | 話題のタグを見る

万事が面倒

mendou.exblog.jp
ブログトップ

忘れられた電子書籍ストア 28go.co.jp

電子書籍ストア_閉店済に関するjingi469のはてなブックマーク
悲しいかな、電子書籍ストア閉店の自体は特別珍しいものでもない。しかし、なかには閉店すらされない電子書籍ストアがある。

28go.co.jp
電子書籍サイト「28go.co.jp」がオープン!|株式会社28号のプレスリリース ※2012/04/10
忘れられた電子書籍ストア 28go.co.jp_a0005234_05433261.jpg
アクセスを試みるとSSL期限切れでブラウザに警告される。

忘れられた電子書籍ストア 28go.co.jp_a0005234_05444222.jpg
警告を無視した先で表示されるのは新年(2013年)の挨拶。

忘れられた電子書籍ストア 28go.co.jp_a0005234_05595400.jpg
お知らせの類は2012/08/15が最後。

大水淳也(共同代表)
インタースペース、Six Apart、富士山マガジンサービスにてマーケティング、
サービス開発などに従事し、平成20年12月に株式会社 28号を設立。
電子書籍関連のサービスを2本ローンチした後、平成24年12月に売却。
サイト内にはそのまま残っていた代表者の名前で検索してみると、8ヶ月で手放してる事になっていた。

 最終更新2012/09/30

 元株式会社28号代表取締役社長。現在は普通に他の仕事をしている模様

 最終ツイート2011/01/28 総ツイート数5

 http://www.28go-inc.jp/ 株式会社28号公式だった場所

 28go.co.jp開始時に受付停止。その後更新無し


# by jingi20 | 2015-05-24 12:42 | Comments(0)

4月に読んだ本

2015年4月の読書メーター
読んだ本の数:53冊
読んだページ数:10495ページ
ナイス数:34ナイス



More
# by jingi20 | 2015-05-24 00:15 | | Comments(0)

2年縛りの解けたついでに回線を整理した

Before
WX03K Y!mobile(PHS)
303SH SoftBank
iPhone5 au ※2年縛りが解けたのはこれ
合計6500円/月くらい。
After
WX03K Y!mobile(PHS)
SOL26 mineo
合計2700円/月くらい。
いずれも金額は通話料抜き。

端末
Xperia Z3(SOL26)は白ロムを税込33,000円弱で購入したもの。予算が贅沢にあればDMC-CM1を購入したかったところだけど、我が財政にそんなものはなかった。ちなみにiPhone6系はデザインが好みじゃなかったので今回は候補から除外。

スーパーミッドレンジを謳うXperia M4 Aquaが299ユーロなのに、仮にもハイエンド機のXperia Z3がこの価格で買えるというのは、つくづく歪だなと思う。とはいえ、各社(大手ではdocomoとSoftBank)がSIMフリー義務化対策と思わしき違約金を新設しているので、遠くないうちに真っ当な(?)中古市場になるのかもしれない。

キャリア
当初はau回線をdocomoかSoftBankにMNPにして、元々あったSoftBank回線は寝かせておけばいいくらいに考えていたが、ざっと調べてみると近頃は一括0円があってもiPhone以外の月々サポート/毎月割は抑える方向になっているようでMNPを利用しても運用費まで抑えることは難しくなっていた。

SoftBank回線を素直に使い続ける事も考えたが303SHは雑に扱っていて端末が傷んでいた事もあり、MNOではなくMVNOを利用する方向に変更した。MVNOの中でもmineoを選択したのは端末が比較的安く入手出来た点と、docomo系と違い一手間かけなくてもテザリングを使える点が大きい。というわけでau回線は解約、2年縛り中だったSoftBank回線も維持したところで益が少なそうだったのと気分的にすっきりする為にも解約した。

それにしてもMVNO・白ロム・SIMフリー端末まわりの環境は、自分が日本通信を使用していた3~4年前と比べ驚くほど良くなった。データ通信だけみても、かつては1,000円1GB程度にしてくれれば文句は無いと思っていたのに、今や1,000円2~3GBが標準になっているのだから変わったものである。

# by jingi20 | 2015-04-20 10:55 | Comments(0)

3月に読んだ本

読書時間は「世界樹と不思議のダンジョン」に喰われた。


2015年3月の読書メーター
読んだ本の数:17冊
読んだページ数:4433ページ
ナイス数:53ナイス


More
# by jingi20 | 2015-04-18 22:18 | Comments(0)

やまだ書店とヤマダイーブックの今

やまだ書店 - Google Play
iTunes App Store - やまだ書店
Android版のインストール数は3/23現在で1,000~5,000。プレオープンしたのは2014/10/30。

やまだ書店/よくあるご質問
※ヤマダイーブックでは、過去のご購入コンテンツを再ダウンロード頂くことが可能となっております。
一部界隈を賑わした結果。ヤマダイーブックで購入した事は無いため確認はできないが、購入機能を外して旧アプリで閲覧できるようにしているものと思われる。引き継ぎの手間と当初は完全に読めなくなる予定だった事を考えれば分からなくもない落とし所。完全に引き継げればそれに越したことはないが「再ダウンロード不可でローカルに保存したものは読めます」方式や「閉店後は完全に読めなくなります」方式よりはマシ。

やまだ書店/対応機種一覧
対応機種一覧
【iOS】
iPhone
iPad
iPod touch
【Android】
Android2.2以上
Windows/Macには非対応。やまだ書店のサイト自体もPCで開くとストアが表示されないので不便。

やまだ書店/特定商取引法に基づく表示
(4)運営委託先
会社名:株式会社テンダ
住所:東京都豊島区西池袋一丁目11番1号
   メトロポリタンプラザビル 代表者:代表取締役社長 小林謙
会社名:アイデアビューロー株式会社
住所:東京都豊島区西池袋一丁目11番1号
   メトロポリタンプラザビル 代表者:代表取締役 吉村勇作
会社名:株式会社ウィナス
住所:東京都豊島区西池袋一丁目5番3号
   エルグビル4F
謎の3社体制。それぞれの分担は良く分からない。

# by jingi20 | 2015-03-23 00:33 | Comments(0)