人気ブログランキング | 話題のタグを見る

万事が面倒

mendou.exblog.jp
ブログトップ

スプラトゥーン ウデマエS+への道

スプラトゥーン ウデマエS+への道_a0005234_05574493.jpg
















頑張ってS80くらいにした後は味方が強い事を祈る。何らかのコツをひとつでも披露出来れば良かったのだけど、自分自身は特に活躍する機会も無くS+へ上がってしまった。

2015/08/29でSになってから、2016/03/20でS+になるまで7ヶ月近くも掛かった事になる。S+到達時点でのスプラトゥーンプレイ時間は実に621時間超。据え置き機のゲームを、それもTPSをこんなに長期間遊び続ける事になるとは思っても見なかった。

スプラトゥーン ウデマエS+への道_a0005234_21054789.jpg
4/10現在の塗り面積。癖のあるブキが好み。

Hリールガン/H3リールガンD
主にガチエリアで使用。理論上最強のシューターと名高いブキ。「使いづれぇ」と思いつつ何故か手放せなくて、気がつけばこんな塗りポイントになってしまった。未だに使いこなせている気はしない。ワントリガーキルが決まった時は気持ち良さは格別。

ラピッドブラスター
主にガチヤグラで使用。Hリールガン系を使いはじめる前はガチエリアでも使っていた。攻撃力アップガン積みがジャスティス。

ラピッドブラスターデコ/シャープマーカー
キューバンボムラッシュにハマっていた時によく使っていた。最近はシャープマーカーは使わず、ラピッドブラスターデコかスクリュースロッシャーを使う事が多い。

L3リールガン/L3リールガンD
H3リールガン系と違い、連射が心地良い。ガチルールにも時々持っていく。

スクイックリンα/スクイックリンβ
チャージャーの皮を被ったシューター。使っていて楽しいのだけど、ガチルールに持っていく勇気はなかなか出ない。

ノヴァブラスター
初めてA+(S、S+追加前の頃)に上がった時に使っていたブキ。ガチヤグラで特攻プレイしていた気がする。最近はほぼ触っていない。

# by jingi20 | 2016-04-10 21:56 | Comments(0)

電子ペーパーAndroid端末BooxT68PLUS動作確認電子書籍ストア一覧

Onyx社のBooxT68PLUS(T68ML) で動作確認した電子書籍ストア(2/14現在)。起動出来てもKindleアプリのようにページめくりエフェクトをオフに出来なかったりすると電子ペーパーとは少々相性が悪いので要注意。

ストアGoogle Play経由
のインストール
apkインストールアプリの起動
Kindle
kobo
Reader Store
Kinoppy
BOOK☆WALKER
BookLive!
eBookJapan
honto
Google Play ブックス
GALAPAGOS STORE
Doly

他にも要望があれば調べます。

# by jingi20 | 2016-02-15 00:01 | ガジェット | Comments(0)

万事が面倒12周年

を迎えていた。

ついに干支をひとまわり。人間的成長はしていないが体重は増えました。今後もだらだらと続きます。

# by jingi20 | 2016-01-22 02:57 | Comments(0)

とらのあな電子書籍サイト4度目の挑戦

とらのあな電子書籍サービス 2016年春 配信開始! (2015/12/25掲載)
2015年12月15日に「とらのあなダウンロードストア」を終了させたばかりだというのに新しい電子書籍ストアの告知が掲載されていた。ヤマダイーブック」の終了と新設される「やまだ書店」の対応で非難轟々だったヤマダ電機も結果的に旧ストアで購入した書籍の閲覧は出来るようになったのだから「とらのあな」もそれくらいはして欲しい……と、つまらない感想が思い浮かぶくらいだったのだが、ちょっと調べてみると「とらのあな」が潰したダウンロード販売サイトはとらのあなダウンロードストア」が初めてではなかった。

■デジとら http://www.digitora.toranoana.co.jp/
1999/12/20~2001?
 弊社が一昨年より行っていたダウンロードサービス「デジとら」ですが、現在弊社の対応の遅れで実質休止状態となっております。関係者各位に深くお詫びいたします。
 「デジとら」の再開について弊社でも様々な方法、コンテンツを検討しております。今までにご利用していただいた皆様、並びに作品をお送り頂いているサークル様には大変ご迷惑をおかけしておりますが、今しばらくお待ち下さい。
電子書籍への取り組み自体は早いと言って良いと思う。これを踏ん張って継続出来ていれば、結構な信頼を得ていたはず。ちなみにインターネットでの電子書店パピレスは1996年開始、eBookJapanは2000年開始。同人コンテンツ販売の最大勢力と思われるDLsiteは1996年開始。
デジとら-更新記録- (Internet Archive)


とらのあなダウンロードストア http://dl.toranoana.jp/
2007/11/22~2015/12/15
『とらのあなダウンロードストア』サービス終了のお知らせ
平素より、とらのあなダウンロードストアをご利用頂き、誠にありがとうございます。
日頃お客様にご愛顧頂いておりました『とらのあなダウンロードストア』ですが、
2015年12月15日をもちまして本サービスを終了させて頂きました。
つい先日に終了したストア。2012年に一定期間ダウンロード数が0だとストアから削除される規約が途中で追加された。なんのケアもない終了対応もよろしくないが、こちらもなかなか豪快な対応。
TDS登録作品大量削除事件 - DL同人 Wiki
TDS - DL同人 Wiki


■とら電人 http://www.ana.ac/
2011/1/31~2012/5/17
 「とら電人(とらのあな電子同人)」は、2010年12月(正式オープン2011年1月31日)より提供されている同人誌の電子書籍/電子コミック配信サイトです。「とらのあな電子同人」のデータ配信サービスにおいて、App StoreからiPhone/iPadアプリサービス停止の勧告があったので、サービスの提供を継続する事が困難なりサービスの終了となりました。
とらのあなダウンロードストアと並存していたストア。何故オープンしたのかも良く分からないがapple側の勧告により終了した模様。成人指定コンテンツの存在が原因? どちらにせよ『作品の販売期間は、販売開始から180日間、作品の閲覧期間は、販売開始から365日間』という特殊な販売形態だったので成人指定のコンテンツを取り扱って居なくても短命に終わっていたと思われる。
とら電人 (Internet Archive)
DL同人観測所 電子書籍販売サイト とらのあな電子同人【とら電人】 オープン
DL同人観測所 とら電人(とらのあな電子同人) 終了

# by jingi20 | 2016-01-04 05:03 | | Comments(0)

12月に読んだ本

2015年12月の読書メーター
読んだ本の数:37冊
読んだページ数:7024ページ
ナイス数:30ナイス



More
# by jingi20 | 2016-01-04 01:33 | | Comments(0)