「紙の本」っぽさを謳うわりにSDカードと長期保存の相性の悪さについて触れている記事を見かけたことはなかった。改めてweb上で軽く検索しても、データ消失時にどういう扱いになるのか見つからなかったので公式に問い合わせをしてみたら
- 保証期間内(2年)なら無料交換
- それ以降は3,000円で交換
とのこと(※蔦屋書店/TSUTAYAで購入の場合)。コンテンツカセットに同封されている保証書にも同様の記述があるらしい。
不安のひとつは解消されたが、データ消失が発生しうる数年後にプログレス・テクノロジーズが存在しているかというのはなかなか微妙なラインに思える。データが消えてしまった時に会社の方も無くなっていたなんて事にならないよう是非とも息の長い事業になって頂きたい。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-238932938"
hx-vals='{"url":"https:\/\/mendou.exblog.jp\/238932938\/","__csrf_value":"bb2948038bee8ddafe3954ef77003eb348efbe048e6e4983b0a8be9c7b3332a63234555ac5cfc5ed46e042e508cfd63b2daa68856fd0e85bcd0f3a2517141d87"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">