グイン・サーガ月間。23巻までは鉄板という意見の通り、なかなか楽しめた。
仮に完結していれば終盤の悪評があっても一応最後まで買ったかもしれない。でも未完なのよね。
2013年1月の読書メーター
読んだ本の数:66冊
読んだページ数:14956ページ
ナイス数:21ナイス
うるわし怪盗アリス 2 (電撃コミックス)
読了日:1月27日 著者:
鈴見 敦
羊の木(3) (イブニングKC)
読了日:1月27日 著者:
いがらし みきお
清須会議の
感想
現代語訳という建前があったにせよ、ささやかな笑いどころであるにしろ、横文字を多用する武将達を許容できず読んでいて苛々した。映像化されたものを見れば、また別の印象になるとは思うが活字だとどうにもこうにも。
読了日:1月24日 著者:
三谷 幸喜
限界集落温泉4巻 (ビームコミックス)
読了日:1月22日 著者:
鈴木みそ
限界集落温泉(3) (ビームコミックス)
読了日:1月22日 著者:
鈴木 みそ
限界集落温泉 2巻 (ビームコミックス)
読了日:1月22日 著者:
鈴木 みそ
限界集落温泉 1巻 (BEAM COMIX)の
感想
Kindle版を購入。購入時はコミック版の価格が併記されていなかったので、KDP用に書き下ろしたものだと勘違いしていた。
読了日:1月22日 著者:
鈴木みそ
血潜り林檎と金魚鉢男(3) (電撃ジャパンコミックス) (電撃ジャパンコミックス ア 1-7)
読了日:1月20日 著者:
阿部洋一
魔法少女かずみ☆マギカ ~The innocent malice~ (5) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)の
感想
完結。ジュウベエちゃん誕生秘話付き。まど神様誕生後の世界線だと思っていたのも今は昔。実は最後まで登場人物の名前を覚えきれなかった。
読了日:1月20日 著者:
原案:Magica Quartet,原作:平松正樹,画:天杉貴志
美女と魔物のバッティングセンター (幻冬舎文庫)の
感想
えー、そういうオチ?
読了日:1月19日 著者:
木下 半太
風のゆくえ―グイン・サーガ(23) (ハヤカワ文庫JA)の
感想
電子版の半額セールで購入したのはここまで。読み始めるとどんどん読んでしまい、評判通りの面白さだった。 続きが気にならないといえば嘘になるけれど、未完かつ中盤以降の評判がいまひとつな事もあり、グイン・サーガとはとりあえずここでお別れ。
読了日:1月15日 著者:
栗本 薫
運命の一日―グイン・サーガ(22) (ハヤカワ文庫JA)
読了日:1月15日 著者:
栗本 薫
黒曜宮の陰謀―グイン・サーガ(21) (ハヤカワ文庫JA)
読了日:1月15日 著者:
栗本 薫
サリアの娘―グイン・サーガ(20) (ハヤカワ文庫JA)の
感想
開き直るマリウスさん。
読了日:1月15日 著者:
栗本 薫
ノスフェラスの嵐―グイン・サーガ(19) (ハヤカワ文庫JA)の
感想
SF要素注入。ノスフェラスへ行くときはガイガーカウンターを持って行きましょう。
読了日:1月15日 著者:
栗本 薫
サイロンの悪霊―グイン・サーガ(18) (ハヤカワ文庫JA)の
感想
世間(サイロン)は狭い。そして元々先行きの暗そうだったレムス&ナリスのバッドエンド感が増しましに。
読了日:1月13日 著者:
栗本 薫
危ノーマル系女子 1 (メテオCOMICS)の
感想
ヒャッコ終了は残念なれど、こういう強烈なものを出されると黙って買わざるをえない。
読了日:1月13日 著者:
真田ジューイチ
放課後のトラットリア 1 (メテオCOMICS)の
感想
掲載媒体消滅による打ち切りの危機を乗り越えて、ようやく単行本化。いわゆる「料理チート」+ままれ流政治経済ネタになりそう。なんにせよ、まだまだこれから。
読了日:1月12日 著者:
水口鷹志,橙乃ままれ
がっこうぐらし! (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)の
感想
ゆるふわ日常系ゾンビサバイバル。
読了日:1月12日 著者:
原作:海法紀光(ニトロプラス),作画:千葉サドル
ヒャッコアンソロジー (フレックスコミックス)の
感想
7巻と共に幻になりそうだったアンソロジー。こちらの方がある意味ヒャッコっぽい。
読了日:1月12日 著者:
カトウハルアキ,藤原里,水上カオリ,ぴかち,大崎スパナ,椿春雨,雅丸,野中友,まるキ堂,美月めいあ,村崎久都,平尾アウリ,TOBI,柏原麻実,さき千鈴
ヒャッコ 7 (フレックスコミックス)の
感想
幻になりそうだった7巻。そしてて多分最終巻。発売してくれただけで御の字ではあるけれどブツ切り感は否めない。
読了日:1月12日 著者:
カトウハルアキ
大好きが虫はタダシくんの―阿部共実作品集 (少年チャンピオン・コミックス)
読了日:1月12日 著者:
阿部 共実
空が灰色だから 4 (少年チャンピオン・コミックス)
読了日:1月12日 著者:
阿部 共実
グラゼニ(8) (モーニング KC)の
感想
表紙の「グ」が7に見えて困る。
読了日:1月12日 著者:
アダチ ケイジ
1月に読んだ本 2/2
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-17373736"
hx-vals='{"url":"https:\/\/mendou.exblog.jp\/17373736\/","__csrf_value":"992b9d85315daceed26590be263fdb63bc6f68ba8f67cf798c171973389b2d766a526295b1df39501bb3e1da30167c31497320371fc1d3920f879e5421a8636d"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">